GMOデジタルPay

0120-773-370
営業時間:月∼金 9:00∼18:00
GMOデジタルPay

開発コスト0円から 1 で利用できる デジタル商品券発行サービス

GMOデジタルPay
\初期開発コスト0円から!/

お問い合わせ・資料請求

デジタル化で解決できる課題

  • コスト削減

    印刷や配送、在庫管理にかかるコストを削減。ペーパーレス化によって環境保護へ貢献、持続可能な社会実現への企業の社会的責任を果たせます。

  • 業務効率化

    複雑だった紙券の発行、販売、管理はデジタル化で業務負担を軽減。生産性向上、業務効率化に貢献します。

  • 偽造防止

    紙券の偽造や不正利用対策に負担を感じていますか?高度なセキュリティ対策が実現でき、お客様も便利で安心にご利用いただくことができます。

GMOデジタルPay は、企業が発行するハウスマネーや
紙の商品券などの電子化を支援するオンラインサービスです。

の活用例

  • 独自Payの運用

    独自Payの運用

    企業や店舗の独自決済手段として電子商品券や回数券を活用。
    これにより、支払いの手間を減らすとともに、顧客の購買データを取得し、マーケティング戦略に役立てることができます。

  • イベントの決済手段として

    イベントの決済手段として

    イベント専用のデジタルチケットを発行することで入場確認がスムーズになり、会場内の商品購入もスマートフォン上で行うことができるようになります。

  • スーパーやデパートのハウス電子マネー

    スーパーやデパートの
    ハウス電子マネー

    スーパーやデパートでは、自社ブランド専用の電子マネーを導入することで、ポイント付与などの顧客ロイヤルティ向上施策に活用できます。
    これにより顧客データの収集が可能になります。

  • フランチャイズチェーン店の共通ポイント

    フランチャイズチェーン店の
    共通ポイント

    フランチャイズチェーン店では、各店舗共通で利用できる電子ポイントカードや電子回数券を導入。
    これにより、顧客の利便性が向上し、ブランドの統一感を生むことができます。

  • テーマパーク・観光施設のオリジナルマネー

    テーマパーク・観光施設の
    オリジナルマネー

    テーマパークや観光施設でも、入場券や飲食券、アトラクションの利用券等を電子化。
    現金の管理から解放され、顧客体験の向上が期待できます。

  • 株主優待券の電子化

    株主優待券を電子化することで、株主への配布や管理の負担が軽減します。
    また、電子化により株主が利用したデータを収集し、サービス改善や新たな優待の考案に役立てることができます。

GMOデジタルPay
使い道いろいろ、
お気軽にご相談ください

\初期開発コスト0円から!/ お問い合わせ・資料請求
自治体への導入を検討の方はこちら

の特徴

  • 利用者と事業者の双方にメリットを提供
  • チェックアイコン

    利用者と事業者の双方に
    メリットを提供

    利用者には、お店独自の電子マネーやデジタル商品券を提供し利便性の向上を実現。また、割増商品券などお得感も提供できます。
    事業者にとっては、データ管理や取引履歴確認、新店舗の追加、売上集計などで業務効率化をサポート、また、安価な手数料で利用できるメリットがあります。さらに、リピーター獲得に効果的な販促機能でお店をアピールできます。

  • 高度なセキュリティ
  • チェックアイコン

    高度なセキュリティ

    GMOインターネットグループのセキュリティ技術を集結。当社のサービスは自治体のモバイル商品券事業でも導入実績あり。
    クレジットカード関連の不正防止はもちろん、先進的な生体認証、多要素認証、マイナンバーカード認証など、高度なセキュリティ対策が可能です。

  • デジタルトランスフォーメーションの推進
  • チェックアイコン

    デジタルトランスフォーメーションの推進

    紙の商品券運用から電子化することで、コスト削減、業務効率化、偽造防止などの課題を解決できます。
    また、SDGsに対する取り組みとしても有益で、環境負荷の軽減にも貢献できるため、CSRの一環として導入を検討するお客様も増えています。

GMOデジタルPay
使い道いろいろ、
お気軽にご相談ください

\初期開発コスト0円から!/ お問い合わせ・資料請求
自治体への導入を検討の方はこちら

の機能

GMOデジタルPayは利用者、店舗、事務局それぞれに向けた多様な機能を提供しています。

店舗向け機能

  • 販促ツール:クーポン発行やポイント付与など、さまざまな販促機能が利用可能
  • デジタル化による効率化:紙のクーポンや商品券をデジタル化することで、コスト削減と業務効率化を実現
店舗向け機能

事務局向け機能

  • 全体の管理:加盟店や顧客データ、取引履歴の一元管理
  • セキュリティ機能:多要素認証や不正防止対策など、強固なセキュリティを提供
  • 効率的な運営:利用状況や売上をリアルタイムで把握し、効率的に運営

詳細な機能やご質問については、直接お問い合わせください

電子商品券の管理もらくらく!ダッシュボード

利用状況がひと目でわかるダッシュボード、店舗情報やお知らせの情報掲載、クーポン配信等の利用促進機能が提供され、簡単に管理できます。

電子商品券の管理もらくらく!ダッシュボード

利用者向け機能

スマホで手軽にデジタル商品券を購入・利用。多様な決済手段に対応しつつ残高や履歴の確認も可能。

商品券購入の流れ

新規アカウント登録後、購入金額を指定(購入金額の上限と下限は運営側で決められます。)クレジットカードや銀行振込などの決済手段を選択し、決済が終了すると購入完了、購入金額が反映されます。

商品券購入の流れ
店舗でのご利用の流れ

スマホのブラウザからサイトにログインした上で店舗のQRコードをスキャン、お支払い金額を確認の上入力し「支払いする」でお支払いが完了します。

店舗でのご利用の流れ

導入の流れ

お打合せ

お打合せ

  • お問い合わせ
  • ご要望のヒアリング
  • お見積りご提示
公開準備

公開準備

  • お申込み
  • アカウント発行 (最短1営業日)
  • 加盟店登録
  • クレジット利用申込
  • 運営初期設定
  • 加盟店初期設定
  • BPO準備
公開準備完了

公開準備完了

  • 利用開始
  • サイト公開
  • 購入受付開始

GMOデジタルPay
使い道いろいろ、
お気軽にご相談ください

\初期開発コスト0円から!/ お問い合わせ・資料請求
自治体への導入を検討の方はこちら

よくある質問

サービス全般について

GMOデジタルPayとは?

GMOデジタルPayは、電子マネーおよび紙券のデジタル化を実現するオンラインサービスです。効率的な管理機能と強力なセキュリティ対策を実現しています。

GMOデジタルPayの図解。加盟店、事務局、利用者の3つの主要な要素が示されています。加盟店は商品券を利用者に付与し、利用者は商品券を購入してサービスを利用。加盟店は事務局に商品券の利用料金を請求し、事務局は利用料金を精算します。各要素のメリットは以下の通りです。加盟店:販売促進ができ、オンラインで利用状況を把握し、コストをかけずにシステムを利用可能。事務局:経済活動を活性化し、流通コストを削減、オンラインで管理可能。利用者:お得にサービスを購入でき、スマホでどこでも利用可能。
GMOデジタルPayを導入するメリットとは?

GMOデジタルPayの導入には以下のメリットがあります。

    • 1
    • コスト削減:印刷や配送、在庫管理にかかるコストを削減できます。
    • 2
    • 業務効率化:デジタル化により業務負担を軽減し、生産性が向上します。
    • 3
    • 偽造防止:高度なセキュリティ技術により、偽造や不正利用を防止します。
    • 4
    • 双方のメリット:利用者は便利に、事業者は業務を効率化できます。
    • 5
    • デジタルトランスフォーメーション:電子化によりSDGsにも貢献します。

詳しくはお問い合わせや導入相談をご利用ください。

コストと料金について

導入にかかる費用とランニングコストは?

導入にかかる費用とランニングコストの詳細は以下の通りです。

  • 初期費用:0円~98,000円
  • 月額費用:98,000円
  • その他の費用:1店舗あたりの利用料が必要です。

詳細についてのお問い合わせやお見積りのご依頼は、こちらからお願いいたします。

追加機能の相談やカスタマイズについて

特定の機能の追加やカスタマイズについては、こちらからお問い合わせください。

導入と運用について

導入までの流れと時間、特別な技術などは必要ですか?

特別な技術などは不要です。

  • お問い合わせ
  • ヒアリング
  • 最適なプランの提案
  • 契約後、スムーズな導入サポート
  • 最短1日でアカウント発行
  • 通常は数週間から数か月で導入完了
GMOデジタルPay
紙の商品券などの電子化の進め方は?

GMOデジタルPayを利用することで簡単に電子化を進められます。
詳細はこちらからお問い合わせください。

サポートとアフターサービスについて

サポート体制とトラブル対応は?

導入後も専任のサポートチームが対応し、運用に関する質問やトラブル発生時も迅速に問題解決します。

GMOデジタルPay
使い道いろいろ、
お気軽にご相談ください

\初期開発コスト0円から!/ お問い合わせ・資料請求
自治体への導入を検討の方はこちら
導入事例はこちら